
念願だったザルツブルク音楽祭へこの夏初めて行ってきました!
この記事は
- ザルツブルク空港からザルツブルク市内へのアクセス
- ザルツブルク市内バスの乗り方
について、2019年の夏の情報をもとに写真付きで紹介します!
参考にしていただけると嬉しいです。
ザルツブルク空港

ザルツブルク空港到着から
- ドイツ語: Flughafen Salzburg
英語: Salzburg Airport
別名:W.A.モーツァルト空港
かなりこじんまりとした空港です。
イミグレーション(パスポートコントロール)エリアはかなり小さいです。
複数の飛行機の到着が重なるととても混み合います。
到着時はかなりの数の人がいたにもかかわらず開いていたゲートは2つのみ。
列は建物の外にまで伸び、炎天下の中20分ほど待たなくてはなりませんでした。
ザルツブルク空港から旧市街への交通
ザルツブルク空港から市内に出るにはタクシーか路線バスを利用します。
タクシーで旧市街まで行く
観光客は大抵タクシーを利用していた様子。
- 乗り場:到着ロビーをでた目の前
- 所用時間: 市内までは15分ほど。
- 料金: 20ユーロ弱(メーター制)
ザルツブルク空港へ到着した後市内まではタクシーを利用するつもりでいましたが、思いのほか混んでいたため、ホテルまでは市内バスで向かいました。

見知らぬ土地でバスを利用するのはドキドキもの
バスで旧市街へ行く
ザルツブルク空港と市内を結ぶトロリーバス(Obus)が1時間に数本運行しています。

- 乗り場:目の前の駐車場を越した先
- 路線: 2番 旧市街経由Obergnigl
- 料金: 2〜2.7ユーロ(2019年8月現在)
- 所要時間: 中央駅までは15分ほど
- 降りる場合:ボタンを押す

バス乗り場はすぐに見つかります!
バス停のすぐ横にチケット販売機があり、クレジットカードが使用できる。

バスに乗車する前に切符を購入できなくとも、バスの中でも購入できます。
その場合は、一番の前のドアから乗車しドライバーから直接購入をします。
料金はマシンで買うより若干割高の2.7ユーロ。

マシンで購入したチケットで初めて乗る場合は、乗車したら車内に設置されている赤のマシンで打刻します。
これを忘れると無賃乗車となり罰金となるので注意しましょう。

客の乗り降りがなくても全ての停留所に止まります。
これは初めての利用者には助かる。
全てではないですがドイツ語の後に英語のアナウンスがあります。これもありがたい。
ザルツブルク中央駅

ザルツブルク中央駅はザルツブルクの主要鉄道駅です。
ハルシュタットなど郊外の町や村に行く際はこの駅から列車でアクセスできる。
バス乗り場は大きいので、この中央駅から乗る場合もわかりやすいです。
※写真がうまく撮れていないので分からないですが、綺麗で大きな駅です。
駅構内の施設:
観光案内所・警察・トイレ・手荷物預かり所・Wi-Fi接続・スーパー・パン屋などのショップがあり。
観光案内所は入って右手。
フリーマップあり。ザルツブルクカードはここで購入できます。
ザルツブルク旧市街

バスはザルツブルク旧市街に入る入り口までで、旧市街の中は徒歩で回ります。
ザルツブルクの旧市街は大きくありません。
なので、ザルツブルクを観光目的でいらっしゃる場合は、バスを利用する機会はほとんどないかもしれません。
実際、今回の旅で私が利用したのは
空港→中央駅
ホテル→空港
これ以外ではビアガーデンに行く際に利用した一回きりでした。
ザルツブルク駅から電車でハルシュタット日帰り観光の記事はコチラ
まとめ
本記事は、「ザルツブルク空港からザルツブルク市内へバスを利用したアクセス方法」について紹介しました。
ザルツブルクのバス、初めてでも思ったよりも分かりやすかったです。
では、楽しいザルツブルクの旅を!
オーストリアを存分に楽しむなら現地ツアーを上手に使おう!
\ベルトラ(VERTRA) /
VELTRA予約者限定 「海外WiFiルーター10%割引キャンペーン」実施中!
定額だから高額な料金請求も心配なし!安心の出発前に日本で受け取りザルツブルクで使えるWi-Fiルーターでお得&快適な海外旅行!
タグ一覧